また、Facebookの制限がかかりました
先ほど、Facebookの制限が解除されましたとの投稿をしたのだけど、それから、1時間程度、皆さんに投稿を見て、「いいね」をつけていただけなのに、また1時間の制限がかかりました。特に制限がかかるようなことはしていないのに理由がわからな ...
Facebookの制限が解除されました。
昨日「Facebookで一部の操作ができなくなった時間がのびました。」と投稿させていただきましたが、制限が解除されて、やっと「いいね」の操作ができるようになりました。皆さんの投稿記事を見させていただいて、「いいね」とかもつけていきたい ...
家の塀を水洗いする理由
ここ数日、何度か紹介させていただきましたが、今日も家の塀の水洗いを行い、家の南側の塀の水洗いは完了しました。塀の水洗いをしている理由として、きれいな塀を見てもらうというのがひとつあります。しかし、もっとも大きな理由があります。塀は構築 ...
庭木の剪定
今日も家の庭木の剪定をしました。今日は、丸く刈るのではなく、別の剪定方法です。どのように剪定したらよいかあまりわからないので、なんとなくです。
剪定前の写真です。
剪定後の写真です。
全然うまくでき ...
電動一輪車の紹介
電気柵に続いて、電動一輪車の紹介をします。
本ホームページ上段の固定ページの「農機具」のページ配下に「電動一輪車」のページを作成しました。電動一輪車は、とても役に立っており、私たちの現在の農作業になくてはならないものです。 ...
電気柵の紹介
本ホームページ上段の固定ページの「農機具」のページ配下に「電気柵」のページを作成しました。農機具については、紹介文を書くのがむつかしく、ずっと進めていなかったのですが、これから少しづつ作成していこうと思います。
電気柵のペ ...