お墓参り

No Image

今日は、お彼岸ですので、お墓詣りにいきました。私が今あるのは、亡き父をはじめとするご先祖様のおかげです。なので、私は、毎日ご先祖様に感謝して生活をしています。なので、お墓参りも、今後もずっと、きちんとやっていきます。

私は ...

さつまいも

Thumbnail of post image 079

昨日、「さつまいもの収穫」の投稿にて、「妄想竹林の横の畑」の畝1列のさつまいもの収穫を完了した旨の報告をさせていただきました。さつまいもの苗の数の関係で、その1列の畝と同じ日に苗を植えていたさつまいもがあったので、その場所のさつまいも ...

玉ねぎ

Thumbnail of post image 055

9月7日に「玉ねぎの種植え」の投稿をさせていただきましたが、発芽しなかったものもありました。

少し古いですし、見ずらいですが、発芽の状況の写真です。

なので、発芽しなかったポットについては、今日、再度種をうえま ...

じゃがいも

Thumbnail of post image 055

ひとつ前の投稿で「借りている畑の肥料ふり」の投稿をさせていただきましたが、母からじゃがいもの種イモをもらっていたので、1か所だけは、畝を作ってジャガイモの種イモを植えました。以下のD1の畝に植えました。

じゃがいもを植えた ...

借りている畑

Thumbnail of post image 050

9月17日の投稿で「畑の耕運と石灰ふり」との投稿をさせていただきましたが、今日は、耕運と石灰ふりを行った「借りている畑」に肥料をまきました。石灰をふってから、1週間くらいたっているのでちょうどよいころ合いです。肥料をまいた後、肥料を拡 ...

その他

No Image

8月28日の「歯医者に行きました」の投稿をさせていただきましたが、私は現在、特に治療中の歯があるわけではないですが、歯のメンテのため、1か月に1回歯医者に通っています。そこの歯医者さんは、先生も、歯科衛生士の方も、歯科助手の方も、みな ...

リフォーム

No Image

9月11日に「畳の見積もり(別の業者)」の投稿をさせていただきましたが、こちらの業者のほうが畳の交換費用が安いので、畳の交換はこちらの業者にお願いしようと思います。この業者に連絡をすると9月28日9時に見積もりにきてくれるそうです。と ...

農器具

No Image

昨日の投稿で「ガソリン式耕運機が不調です」の投稿をさせていただきましたが、本日、耕運機の販売業者である「いせき」に連絡して修理を依頼しました。いつ修理に来ていただけるかは、後日連絡をしてくれるそうです。いつも書いていますが、家のことは ...

家の庭

No Image

昨日、「家の庭にハチの巣がありました」の投稿をさせていただきましたが、本日、ハチの巣の駆除業者に電話をしました。そうすると、明日か明後日に対応してくれそうな話でした。とてもありがたいです。いつも書いていますが、今後ずっと家のことは私が ...