節約のため外食はやめます。

私を思い通りにしようとしている人たちの嫌がらせに対応するため、今までもかなりお金を使ってきています。私を思い通りにしようとしている人たちの嫌がらせがやむ気配はないので、今後も今まで以上にお金がかなり必要になってきました。

以下に例をあげます。

・ヨガをはじめました。
私を思い通りにしようとしている人たちの嫌がらせによるストレスで胃腸や糖尿病が心配です。ストレスを減らし、病状や体調をこれ以上悪化させないためヨガが必要です。嫌がらせをされなければ、ストレスが減りヨガをする必要もないのですが

・ダンスのレッスンを追加しました。
レッスンの追加は、12月17日のデモに向けてというのはありはします。しかしより大きな理由は、私を思い通りにしようとしている人たちが社交ダンス界の人も使うので少しでもうまくなって「私を思い通りにしようとしている人たちに加担するのであればあなたとは踊らない」と言えるようになりたいのです。私を思い通りにしようとしている人たちが社交ダンス界の人たちを使わなければ、こんなことも考えなくてもよいのですが。

・窓の工事をする。
私を思い通りにしようとしている人たちが、私への嫌がらせのために付近の道路に車を多数走らせているように感じます。車の音は近所迷惑になるので、それはやめささないといけないです。やめさすためには、私の部屋には車の音が一切聞こえないようにするしかないので窓の防音工事が必用です。(2階の窓の防音工事については、NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事の準備というのはありますが。)

このように、今後ますますお金がいります。

私は、退職して給料が入らないですから少しでも、お金の節約をしないとと思います。ヨガをはじめて、昼時に外出している機会が増えますが外食をするとお金がかかります。なので、今後は弁当をもっていこうと思います。

イオンやジョープラの食事をする場所で弁当をと思いますが、イオンやジョープラの食事をする場所は、イオンやジョープラで買った物を食べるための場所です。なので、弁当をもっていきますが、イオンやジョープラで何かひとつ安い総菜を買って食べればと思います。

外食をやめる他にも、節約をと思います。例えば、ネットでの買い物は、今までもそうしてましたが、楽天で5か10のつく日の買い物マラソンのときに買うことを徹底しようと思います。外での買い物時もポイント極力つけるようにしようと思います。