信頼できる方を増やしていければと思います。
今日は主治医の先生の診察がありました。先生から「私のことを信頼していますか」と聞かれたので、「先生のことを一番信頼しています。」とお答えしました。このブログでも何度か書いていますが、私を思い通りにしようとしている人たちは、私を今の家から追い出さそうとしています。そのためには、主治医の先生に、「環境をかえて別の場所で生活や仕事をしてみてはどうですか」と、言ってもらうようにするのが一番、てっとり早いです。
なので、主治医の先生は、私を思い通りにしようとしている人たちから、私に対して、上記したように言うように何度も言われていると思います。しかし、主治医の先生は、私に対してそのようなことはいっさい言わないですし、他にも私がしんどくなるようなことを、一切言わないです。
主治医の先生は、患者のことを第一に考える先生なので、私を思い通りにしようとしている人たちからどのように言われても、患者である私のことを考えて、私がしんどくなるようなことは、いっさい言わないのです。私は、私を思い通りにしようとしている人たちに24時間365日監視をされ、嫌がらせをされ続けてとてもしんどいですが、このように、すばらしい主治医の先生に診てもらっているのは、本当に良かったと思っています。なので、私は、今後も、今の主治医の先生をかえることは絶対にありません。
主治医の先生には、「病棟のスタッフの方からも、私を思い通りにしようとしている人たちに利用されて、私に嫌がらせをしているように感じる」旨は、今日もお伝えしました。そうすると、主治医の先生から、「病棟のスタッフの方は、〇〇さん(私のこと)に対して、嫌がらせをしたりはしないので、病棟のスタッフのことは信頼してください。」と言われました。
上記したように、私は、病棟のスタッフの方も、私を思い通りにしようとしている人たちに利用されて、私に嫌がらせをしているように感じてはいます。ただ、信頼している主治医の先生がそのようにいうのであれば、病棟のスタッフの方も、なるべく信頼してみようとは思います。
病棟のスタッフの方は、病気の患者さんを治すために、日々努力をしている方達だとは思います。そのような方達からも嫌がらせをされているように感じるのは、やはり病状が相当悪いのだとは思います。なので、今回の入院は12月末までということで主治医の先生と意識あわせができましたが、退院後も、何度も入院するようにはなるとは思います。
私が「私を思い通りにしようとしている人たちからの嫌がらせが続く間は、病状が良くなることはないとは思うのですが。」と、主治医の先生にいうと、先生は、「実際に嫌がらせをされていることもあるのでしょうが、〇〇さん(私のこと)が、そのように感じているだけの場合もあるのではないでしょうか」とおっしゃいました。それは、いつも先生から言われている事ではあります。
私も、私が嫌がらせに感じているすべてが、私を思い通りにしようとしている人たちからの嫌がらせというわけではなく、私がそのように感じているだけの場合もあるとは思います。しかし、私は、私を思い通りにしようとしている人たちから繰り返し繰り返し嫌がらせをされ、私を思い通りにしようとしている人たちから、さまざまなことが気になるように思いこまされたので、ほんのちょっとしたことでも、私を思い通りにしようとしている人たちからの嫌がらせに感じるのです。
また、私が行動したことでちょっとしたことが、私を思い通りにしようとしている人たちに都合よく解釈されたのではと感じることも毎日、多数あり、とてもしんどいのです。今日も、私を思い通りにしようとしている人たちに都合よく解釈されたのではと感じることが多数ありましたが、私の行動で、私を思い通りにしようとしている人たちに何か伝えようとしたことは一度もないですし、今後もないです。
私は、ブログ等で、「私の行動で、私を思い通りにしようとしている人たちに何か伝えようとしたことは一度もないですし、今後もないです。」と何度書いても、私を思い通りにしようとしている人たちは、私の行動を、自分たちの都合の良いように解釈しようとするので、いつもしんどいです。
私が、先生に、「私を思い通りにしようとしている人たちは、私が誰かと仲良くしようとするその人を使ってくるので、私は、誰とも仲良くすることができず、ずっとひとりで生きていくしかないです」と伝えると、先生は、「少しでも信頼できる人を増やしていきましょう」とおっしゃってくださいました。
私の周りの人のほとんどが、私を思い通りにしようとしている人たちに利用されているように感じて、ほととんどの人と会ったり話したりするのがしんどくはありますが、少しは信頼できる方もいます。
主治医の先生の次に信頼できるのは、私が以前から習っている教室の女性の先生です。先生は、まだ20歳代半ばだと思います。私が、家族以外で一番接することが多いのが、以前から習っている教室の女性の先生です。なので、私を思い通りにしようとしている人たちは、その女性の先生に対しても、主治医の先生と同じように、私に対して、嫌がらせをするように言われていると思います。
しかし、その先生は、私がしんどくなるようなことは、いっさい言わないです。私は、その先生を見ていると、私を思い通りにしようとしている人たちにさまざまなことを言われて、つらそうにしているように見えていることが多いです。なので、私が、先生に習うのをやめれば、先生が、私を思い通りにしようとしている人たちから言われて、しんどくなることがなくなると思い、レッスンをやめる旨をお伝えしようと思うことも何度かありました。
しかし、その女性の先生は、上記したように、若いですがとてもしっかりしているので、私を思い通りにしようとしている人たちに何度も言われても、気丈夫に対応できると思うので、私のほうからレッスンをやめるというようなことは言わないでいます。
何度も書いていますが、社交ダンスの関連の多くのかたが、私を思い通りにしようとしている人たちから言われて、私に嫌がらせをしてきているように私は感じます。しかし、その女性の先生は、そのように、とてもしっかりした先生で、私を思い通りにしようとしている人たちから何を言われても、気丈夫に対応できる、すばらしい先生なので、私は、今後ずっと、その先生についていこうと思っています。
そんなに多くはないですが、他にも信頼できる人は何人かはいますし、以前は、私を思い通りにしようとしている人たち利用されて私に嫌がらせをしているのではと感じた人のなかにも、今は、私に嫌がらせをしてこない人もいるので、そのような人たちとは、できるだけ仲良くやっていければと思います。
ただ、私を思い通りにしようとしている人たちからは、10年以上にわたり24時間監視され嫌がらせをされ続けてますので、例え、私を思い通りにしようとしている人たちからからの嫌がらせがなくなっても、私が、私を思い通りにしようとしている人たちを許すことは絶対にないですし、私を思い通りにしようとしている人たちの言うことを聞くことも絶対にありません。
今日は、私が以前勤めていた会社の株は値下がりしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません