信頼関係が大事です。

昨日、ある方からのメールの言葉がとても気になり、とてもしんどくなりました。今日の、社交ダンスの団体レッスンの参加者から同じような言葉を使われましたし、個人レッスンの先生からも何度か同じような言葉を言われたのですが、特に気になりませんでした。

なぜ、同じ言葉なのに、気になったり、気にならなかったりするのでしょうか。それは、メールや言葉を発せられた方との信頼関係にあると思います。残念ながら、昨日メールを送っていただいた方は、私にとってはあまり信頼できる人ではないです。今日の社交ダンスの団体レッスンの参加者や個人レッスンの先生は、とても信頼できる方達です。

なので、メールを送ってくださった方は、信頼できない人なので、その言葉は、私を思い通りにしようとしている人たちに言われてメールに書いたのではと感じてしんどくなりました。その言葉は、どこでも使われる言葉ですので、信頼関係がある方から言われたら、普通に使っただけだとしか感じなかったのでしょう。

人と人とは信頼関係が、とても大切だと思います。特に私のように、精神の病状を患っており、常に私を思い通りにしようとしている人たちからの嫌がらせを感じている立場にとっては、信頼できない人から言われた言葉は、どうしても、私を思い通りにしようとしている人たちに利用されて、嫌がらせのために言ってきているように感じてしまうのです。

信頼関係は、長い時間をかけて少しづつ築かないといけないですが、信頼関係を失うのは一瞬で失う場合も多いと思います。上記した、私にとってはあまり信頼できる人ではない方も、以前はある程度信頼できていたのですが、私を思い通りにしようとしている人たちに利用されて、私に嫌がらせをしているように感じることが何度もあったので信頼がなくなりました。

そうなると、その人の言葉が何でもかんでも、私を思い通りにしようとしている人たちに利用されて、私に嫌がらせをするために言っているように感じて、とてもしんどくなるのです。そうすると、その方とおつきあいをしたいと思っていても、病状を悪化させないためには、その人とは、距離をおかないといけないようになります。

そのようなことが多くの人と何度もありましたので、何度もブログに書いている通り、私は、ひとりで生きていかないといけないと思っていました。しかし、私の周りには、とても信頼できる人たちもたくさんいます。一番信頼できるのは主治医の先生で、信頼度の最大を100とすると主治医の先生に対する信頼度は100です。また、以前から習っている若い女性の先生の信頼度も100です。私が住んでいる地域の保険センタの方に対する信頼度も100です。

何度も書いていますが、精神の病気の患者にとって、一番大切な、主治医の先生が100%信頼できる方だったというのは、本当に良かったです。なので、主治医の先生をかえることはないです。

社交ダンスについても、一番長く習っている先生が100%信頼できる方というのも、ダンスを楽しむうえでとても良かったです。おかげでダンスが上達でき、ダンスによりストレスの解消ができています。なので、今後もずっと、以前から習っている若い女性の先生には習っていきます。

私が住んでいる地域の保険センタの方も、何度もは相談はしてないですが、毎回、とても親身になって相談にのってくださるので、とてもありがたいです。何度も書いていますが、私は、今後ずっと今の家で生活していきますので、今後も地域の保険センタの方と相談させていただければと思います。

このように、私にとって、とても大事な方たちが信頼できる方というのは、本当によかったです。ここに書いてない方でも、信頼できる方は何人かいます。なので、私は、ひとりで生きていかないといけないわけではないと思うことができます。

12月4日の「信頼できる方を増やしていければと思います。」の投稿で以下のように書かせていただきました。

私が、先生に、「私を思い通りにしようとしている人たちは、私が誰かと仲良くしようとするその人を使ってくるので、私は、誰とも仲良くすることができず、ずっとひとりで生きていくしかないです」と伝えると、先生は、「少しでも信頼できる人を増やしていきましょう」とおっしゃってくださいました。

先生の言う通り、少しづつでもよいので信頼できる人を増やしていければと思います。

逆に信頼できない方とは、極力距離をとるようにと思います。おつきあいをしたいと思っても、病状をこれ以上悪くしないためには、そうするしかないです。

私を思い通りにしようとしている人たちは、10年以上にわたり、私を24時間365日監視し嫌がらせを続けてきています。そんな、私を思い通りにしようとしている人たちへの信頼度は、マイナス1億くらいです。なので、私を思い通りにしようとしている人たちを信頼することなど一生ありません。

私を思い通りにしようとしている人たちに対しては、そのような信頼度ですから、仮に私を思い通りにしようとしている人たちが私に嫌がらせをしているのでない場合があったとしても、私を思い通りにしようとしている人たちが私に何かしてきているのではと感じると、すべてが、私に対して嫌がらせをしているように私は感じます。

私を思い通りにしようとしている人たちは、10年以上にわたり、私を24時間365日監視し嫌がらせを続けてきています。そのような人たちに対しては、信頼なんてもてるわけないと思いませんか。そうでないという人がいれば、いつも書いているとおり、私のHPのお問い合わせ欄かアメブロにコメントをください。

私を思い通りにしようとしている人たちに24時間365日監視され嫌がらせをされて、いつもしんどいですが、上記したように、私は、信頼できる人を増やしながら、何とか生き行こうと思います。

今日は、私が以前勤めていた会社の株は値下がりしました。