同行援護従業者の仕事にむけて順調に進んでいます
今日は、同行援護従業者の資格を取得するための研修をしている会社に電話しました。同行援護従業者には一般課程と応用課程があり、一般課程の研修を修了すれば、同行援護従業者の仕事につけます。主治医の先生から、「在宅以外でも仕事が可能」という許可がでたらですが、なるべく早く同行援護従業者の仕事につきたいので、愛媛県庁のHPにのっている、愛媛県松山市で、一番早く研修を予定している会社に電話をしたのですが、その会社は、研修日程は未定とのことでした。
別の会社に電話をすると、研修可能ということでした。その会社の一般研修が3月上旬に修了するので、その会社の研修に申込したおきました。そうすると、1月と2月は同行援護従業者の仕事としては、目の不自由な女性がプロの先生と行う社交ダンスのレッスンには同行はできないですが、同行援護従業者の仕事の練習として、同行させてもらおうと思います。
さっそく、1月8日に、同行援護従業者の練習で同行させてもらうので、目の不自由な女性から教えていただいた、住所を確かめにいきました。少しいりくんだ場所でしたし、他にも同じ姓の家がありましたが、何とか目の不自由な女性の家を見つけることができました。
このように、同行援護従業者の仕事にむけて、順調に進んではいます。
ただ、「NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事」、「楽天の料金センタの仕事」、「松山市での東京電力のコールセンタの仕事」、「コロナワクチンの予約受付業務」等の仕事をやってみたい気持ちもあったりはします。
今日、松山人材センタから、私が、年末に修正した「楽天の料金センタの仕事」への応募用の履歴書と職務経歴書を受け取ってくださった旨の連絡がありました。せっかく、履歴書と職務経歴書を書いたことですし、応募だけでもしたくはありますが、何度も書いているように、精神の病気は波がありますので、会社に行ったり行けなかったりして退職となったら、採用してくださった会社に迷惑がかかります。
なので、やっぱり、同行援護従業者の仕事に専念するのが良いように思います。明日、主治医の先生の診察があるので、よく相談してみようと思います。
目の不自由な女性の家を探しに行った後、携帯会社に行きました。私の携帯電話は、以前からスピーカにすると、雑音が入り、相手の方が話してくれた内容を聞き取りずらいことが多くあります。そのようなときに、今までは、聞き直していたのですが、仕事をするとなると、何度も聞き返したらするわけにはいかないですし、聞き間違いがあってはいけないです。
また、仕事でなくても、応募した会社との採用に関する等での会話で、聞き返したり聞き間違いがあってはいけないです。なので、携帯を交換することにしました。今使っている携帯と同じような機種があったので、使いかってがわかってますので、その携帯を注文しておきました。
目の不自由な方の家を探しに行った後、携帯会社に行くまでに少しだけ時間があったので、スポーツジムに行き、温泉にはいってきました。何度か書いていますが、私が家のお風呂を利用すると、私を思い通りにしようとしている人たちがうちのお風呂を盗撮します。うちのお風呂には、女性である、母、妹、姪っ子も入りますので、女性が入っているお風呂を盗撮され、その映像がネットに流出とかになったら、たいへんなことになります。
なので、私は、家のお風呂には入れないので、150万円くらいかけてシャワールームを作りました。ただ、シャワールームだと湯船にはいれません。なので、スポーツジムでお風呂に入れるのはとてもありがたいです。
今年から通っているスポーツジムは、お風呂も含めて施設がとてもきれいです。スタッフの方も、とても感じがよいですし、私の家からも近いです。何度も書いていますが、私は今後ずっと今の家に住みますので、今のスポーツジムにずっと通っていきます。
スポーツジムはお風呂は、ちょっとした温泉です。温泉は、とても気持ちがよいです。目の不自由な方も温泉が好きな方は多いでしょう。昨日の「デモをご一緒する目の不自由な女性はとても上手です」の投稿にも書きましたが、男性の同行援護従業者は少ないです。できるだけ多くの目の不自由な男性に、温泉に入り楽しんでいただくためにも、やはり、男性である、私が同行援護従業者の仕事に専念したほうがよいと思います。
今日、昨年習っていた社交ダンスの12月の発表会のデモの動画を生徒の方が送ってくださいました。皆さんとても上手に踊っているのですが、私の踊りはいまいちです。昨年習っていた教室の先生や生徒の皆さんは、その教室だけで習っていますから、教室のデモに専念できます。
しかし、私は、以前から習っている教室のデモに力をいれてますから、昨年習っていた教室のデモの練習はあまりできてないです。練習ができてないと良いデモにはできないです。
なので、昨年習っていた教室はやめて、以前から習っている教室に専念する判断でよかったのだと思います。
ただ、新しく目の不自由な女性とデモを行うことになりましたので、そのぶんの振り付けも覚える必要があります。まず、2月9日の発表会で、以前から習っている教室の先生とのワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャの共演に参加し、目の不自由な女性とも、ワルツとタンゴの共演に出演します。
しかし、以前から習っている教室の先生との目の不自由な女性との共演は以前から習っている教室の先生との共演とほぼ同じ振り付けでいけそうなので、その振り付けは、かなり練習しているので、それなりに踊れると思います。目の不自由な女性は、その振り付けははじめてでしょうが、とても上手な方なので、きれいに踊ってくれると思います。
2月9日の発表会が終わってからは、7月に以前から習っている教室の発表会があり、そこでも、以前から習っている教室の先生とのワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャのデモに参加し、目の不自由な女性とも、ワルツとタンゴに出演します。それ以降も、以前から習っている教室の先生と目の不自由な女性とのデモを踊っていきます。どのようにしていくかは、先生方とよく相談しようと思います。
今日から株取引が再開しました。今年は、仕事としてを目指すのではなく、楽しみとして株取引をやっていければとは思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません