同行援護の投稿についてコメントをいただきました
本ブログは、アメブロにも同じ内容を投稿しているのですが、アメブロの2月7日の「2月9日のパーティは不参加とさせていただきます。」にコメントをいただきました。コメントをくださった方も、同行援護の研修を受けるということですので、お互いにがんばれればと思います。
ただ、コメントにも書かせていただきましたが、腰の状態がかなり悪く、研修の時間の間、座っていることが難しいかもしれないので、その場合、今回の同行援護の研修は、不参加にして、次回の研修でとも思っています。研修までに座っていられる状態になればよいのですが。何度も書いていますが、私は、今後ずっと今の家に住みますので、同行援護の研修は、家から電動自転車で行ける範囲の場所になりますが、愛媛県松山市近辺でも、研修はいくつかあると思います。
明日は、段ボール等のゴミの回収日です。段ボールをたばねる作業が、腰に負担がかかるかもしれないと思いましたが、家のことは基本、私がやっていくので、段ボールをたばねてゴミの回収場所にもっていきました。そんなに長い時間の作業ではなかったのですが、それだけで、腰がかなり痛くなりました。
そんなに重くはなかったのですが、段ボールを持つのも負担がかかったでしょうし、作業をする態勢も腰に悪かったのでしょう。何度も書いていますが、家のことは、極力私がやっていきますが、腰の状態が悪い間は、家族に協力してもらおうとも思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません