腰の痛みについてアドバイスをいただきました。
昨日、「腰が痛いので何かアドバイスをしてもらえるとありがたいです」といういう旨のメールを何人かに送ったところ、私が住んでいる町の保険センタの方から、丁寧なアドバイスが書かれた返信をいただきました。とてもありがたいです。
保険センタの方から「通院もしてはどうか」というアドバイスもありましたが、今は、通院して診察を待っている間に腰が痛くなると思うので、今は通院はできないです。ただ、私は、腰も膝も悪いですから、いずれ、整形外科に通院する必要がでてくると思います。
まどんな病院は、設備も整っていてとても良いですが、家から遠いです。何度も書いていますが、私は今後ずっと今の家に住みます。なので、家から近い、かかりつけ病院を探そうと思います。
以前のブログで、「足裏をマッサージしすぎて、筋を痛めました」と書きましたが、筋を痛い目ないように、あまり強くない程度でマッサージすれば、血行がよくなると思います。なので、無理のない程度に、少しづつ、マッサージをしてみました。
昨日に続き、今日も、私が住んでいる地域の温泉に行きました。昨日、サウナと水風呂に入ったのが良かったように思ったので、今日は、サウナと水風呂を何回か繰り返そうと思い、お湯につかるのもそこそこに、サウナと水風呂に入りました。
水風呂の後、またサウナに入ったら、腰がかなり痛くなりました。おそらく、あまりお湯につかってない状態で、サウナと水風呂に入ったので、筋肉がほぐれておらず、水風呂で筋肉が収縮したりして痛くなったのでしょう。
なので、今後は、お湯に充分使ってから、サウナに入ることにします。また、サウナからでて、さますのは、なるべく水風呂は避けて、水のシャワーでと思います。水風呂に入るにしても、短い時間でと思います。
充分にお湯につかってから、サウナとシャワーを繰り返そうとすると、わりと長めに温泉にいることになります。そのあたりを考えて、帰りのタクシーを呼ぶ時間を考えようと思います。
そのタクシーですが、私は障害者手帳をもっているので、少し安くできます。今までは、タクシーでは障害者手帳をあまり使わなかったのですが、今後は使っていこうと思います。また、温泉も、割引のきく、チケットを使っています。腰の治療に、どのくらいお金がかかるかわからないので、少しでも節約です。
温泉の浸かり方は、徐々に考えていこうとは思っています。ただ、どこにいってもそうですが、何気なく行った行動が、私を思い通りにしようとしている人たちに都合よく解釈されたのではと感じるが多いです。温泉は、まだ慣れていないので、特に私を思い通りにしようとしている人たちに都合よく解釈されたのではと感じることが多いです。私を思い通りにしようとしている人たちに都合よく解釈されたのではと感じると、しんどくなり病状にも悪いです。
そのあたりも、徐々になれていき、少しづつ、私を思い通りにしようとしている人たちに都合よく解釈されるのではということを減らしていこうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません