私が住んでいる町の温泉を上手に使っていきます。
今日も、私が住んでいる町の温泉に行きました。湯船と、水のシャーワーを繰り返すだけですが、かなり血行がよくなりました。湯船に入ったり出たりするときの段差が、普通の人にはどうということはないでしょうが、膝や腰の悪い私には負担になるので、手で何かを支えて、湯船に出入りしたりしてたのですが、そうすると、今度は、肩甲骨に負担がかかり痛くなったりします。
何度も書いていますが、私は、今後ずっと今の家に住み、家から近いスポーツジムに、通っていますが、そこはとてもきれいですし、スタッフの方も丁寧に対応してくださいますので、今後、ずっと、そのスポーツジムに通っていきます。スポーツジムには温泉があり、ただで入れます。
また、愛媛県松山市の星乃岡温泉のチケットも多数もっています。スポーツジムも星乃岡温泉も平地にあり、自転車で行きやすいです。それに対して、私の住んでいる町の温泉は高台にあるので、自転車では行きずらいです。
なので、腰の状態がよくなったら、私の住んでいる町の温泉に行く機会は少なくなるとは思います。ただ、上記もしましたが、私は、今後ずっと今の家に住みますので、今回のように、何らかの治療を目的で、私の住んでいる町の温泉に行く機会もまたあるでしょうから、なるべく痛めている箇所に負担がかからないように、上手に使っていこうと思います。
私の住んでいる町の温泉は、こじんまりとしてますが、とてもきれいですし、とても気持ちが良いです。また、値段も安いので、とてもおすすめです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません