愛媛県生涯学習センタでの団体レッスンがはじまりました。
今日から、愛媛県生涯学習センタで、私が習っている教室の先生主催の団体レッスンがはじまりました。何度か書いていますが、私は、一緒にレッスンを受けているメンバの方たちがとても好きですし、とてもお世話になっています。メンバの方たちからは、「ずっと一緒にレッスンを受けていきましょうね」と言ってくださってもらっています。
なので、以前のブログにも書きましたが、この団体レッスンは、仕事とより優先します。なので、農地の整地が完了して仕事ができるようになったとして、同行援護の仕事をするにしても、仕事より、こちらの団体レッスンが優先です。
今季から、メンバに女性がひとり増えました。メンバが増えるのはとても嬉しいことです。特に女性の方が少なかったので、女性のメンバが増えたのは、特に嬉しいです。
私たちが受けている「社交ダンス中級クラス」の前に、「社交ダンスの初級クラス」があったのですが、メンバが集まらず、しばらく初級クラスは行っていませんでした。
今季から、「社交ダンスの初級クラス」も行うことになったようです。社交ダンスをされる方が増えるのはとても嬉しいことです。「社交ダンスの初級クラス」はまだ、人数が少ないようではありますが、どんどん人数が増えて行ってくれればと思います。
昼から、社交ダンスの個人レッスンがありました。レッスンの前に、先生方に、多くのことを相談させていただきました。先生方は、こころよく相談にのってくださいました。何度も書いていますが、何かあれば、いつでも先生が相談にのってくださいます。なので、より良いレッスンができています。今日も、相談させていただいたことを踏まえて、より良いレッスンができたと思います。
このように、先生方は何でも相談にのってくださいますし、何度も書いていますが、私は今後ずっと、今の家に住みますので、今後ずっと今の教室で社交ダンスを習っていきます。
ターンの話を男性の先生としていたとき、女性の先生が、2回転のターンを何回かしていました。先生の動きが少しだけ目に入っただけですが、めちゃくちゃ上手でした。愛媛県の社交ダンスの全員の先生を知っているわけではないですが、私が見る限り、その女性の先生のターンが、愛媛県の社交ダンス界では、だんとつに上手です。
私は、サルサをしていた関係で、ターンについては、美しいターンについて思い入れがかなりつよいです。なので、そのように、ターンが上手な先生とデモをご一緒していただけるという点でも、今後、ずっと先生に習っていき、デモをご一緒していただければと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません