仕事をがんばっています
昨日の「ダンスパーティに参加してきました」の投稿で、以下のように書かせていただきました。
現在は、農地の整地が私の仕事です。まず、この仕事をしっかりやらないとと思います。農地の整地が完了した頃には、目の不自由な方の外出を支援する同行援護従業者の資格がとれているでしょうから、同行援護従業者の仕事をしっかりしていきます。
上記した、農地の整地と同行援護従業者の仕事以外にも、私には、多くの仕事があります。
1.農地の整地
2.家の裏庭の畑で野菜を育てる
3.株(現在勉強中)
4.同行援護従業者(資格取得中)
昨日から今日にかけても、上記の仕事に忙しかったです。
昨日、午前中、ダンスパーティに行く前に、家の裏庭の畑の草取り等をしました。また、ダンスパーティから帰って、相当疲れていましたが、ブログやメールを書いたと、同行援護従業者の資格取得のための宿題をしました。同行援護従業者の研修の講師の方から、「なるべく早く宿題を提出してください」と言われてましたし、私には、同行援護従業者資格取得にむけて強い思いがあるので、急ぎ宿題をしました。
今日は、朝、なるべく早くから、農地の整地に行きたくはありました。しかし、私は、株の勉強もしないといけないです。株の勉強のためには、実際に株の売り買いをするのが一番です。なので、朝、9時から株の売り買いをしました。運よく数分で5000円の利益がでました。それを書くと、株は、楽してお金を儲けていると思われるかもしれないですが、私は、株の本を10冊以上購入して勉強しており、それでも、損をすることも多いです。株は簡単ではないのです。
株の売り買いで利益がでましたが、今日は、さらに利益をだすのは難しいと思いましたし、何より、農地の整地を少しでも進めたいので、5000円の利益が出たあと、すぐに農地の整地に向かいました。9時すぎに家をでて、家に帰って、農機具の片づけが終わったのが15時くらいだったでしょうか。
腰や膝に痛みがある状態で、現地で、ほとんど休憩せず、がんばったので、かなり腰や膝が痛くなってはいます。なので、そこまで無理しなくても良いのかもしれないです。しかし、元来、仕事というのは、多少しんどくても、やらないといけない場合があるものだと思います。なので、腰や膝が痛くても、農地の整地を行います。
何度も書いていますが、「昔の仕事」に比べれば、どうということもないです。
私の仕事としては、上記以外でも、「家の庭の剪定」、「家の庭や畑の野菜くずを捨てにいく」とか、いくつかあります。
そのように多くの仕事をしていますが、私を思い通りにしようとしている人たちは、私がやっている仕事が気に入らないようで、あくまでも、私に、自分たちが考えている地域での自分たちの考えている仕事をさせようとしています。
日本国憲法には、職業選択の自由が保障されています。以下、ネットでの要約です。
職業選択の自由は、日本国憲法第22条で保障されている基本的人権の一つです。これは、誰でも自由に自分の適性や能力に応じて職業を選び、活動できることを意味します。ただし、公共の福祉に反しない限り、という制限があります。
私は、公共の福祉に反することなどいっさいしていません。なので、自分で職業を選ぶ権利があります。人の職業を勝手に決めようとしている、私を思い通りにしようとしている人たちは、日本の憲法を知らないのでしょう。日本の憲法を守れない人は、外国にでも行ったら良いのではと思います。
しかし、私を思い通りにしようとしている人たちは、法律など無視して自分がやりたいようにしかやれない人たちですから、どこの国の法律も守れないでしょう。なので、私を思い通りにしようとしている人たちは、自分たちだけで、無人島にでも行き、そこで、自分たちだけで好きなように生活すればよいのではないでしょうか。
私は、日本の憲法を守っていきますし、愛媛県や今住んでいる町の条例も守っていきます。なので、何度も書いていますが、今後ずっと日本の愛媛県の今住んでいる町の今の家に住んでいきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません