国民健康保険の支払い金額が高額でした
昨日、私が住んでいる町から、国民健康保険納税通知書が届き、中を見ると、今年度の支払額が約100万円になっていました。なんで、そんなに高額なのか、ネットで調べてみると、株の特定口座について、確定申告をすると、特定口座分の利益分が所得として、国民健康保険の計算の対象になるとのことです。特定口座は、確定申告をしなくても、源泉徴収されますから、確定申告はしなくても良く、確定申告をしなかった場合は、国民健康保険の計算の対象にならないとのことでした。
なので、税務署に、確定申告を特定口座分を申請しないように修正できないか問い合わせたのですが、修正はできないとのことです。
株の利益については、所得税や住民税で100万円以上税金を納めています。そのうえで、国民健康保険分についても100万円近くの支払いが必要というのは、理不尽に思います。また、確定申告をしなかった人は、国民健康保険の計算の対象にならず、それを知らずに申請した人だけ、高い国民健康保険代が必要になるというのも理不尽に思います。
また、私は、税務署が勧めているので、がんばってe-taxで申請しました。e-taxのどこかに、国民健康保険に関することも書いてあったかもしれないですが、申請が難しく、国民健康保険については、私は気づかなかったです。もし、税務署に行って確定申告をしていてれば、税務署の方が、国民健康保険のことを教えてくださったかもしれないです。税務署が勧めているe-taxで申請したので、国民健康保険のことを教えてもらえなかったのだとしたら、それも理不尽に思います。
また、国民健康保険に関することを知らなかっただけで、不正申告をしたわけでもないのに、修正申告ができないのも理不尽に思います。
国民健康保険代は、100万円近くで、確定申告で少しは、税金が戻って来てはいるのですが、それでも、かなりの損失です。上記したように、知らなかっただけで、何十万も損をするのは、理不尽に思います。
しかし、世の中には、知っている人は得をして、知らない人は損をすることは、たくさんあります。また、世の中には、理不尽に思うこともたくさんあります。
世の中には、理不尽に思うことは、たくさんありますが、法律で決められている以上、法律に従うしかないです。日本に住んでいれば日本の法律に従う必要があり、住んでいる地域の条例にも従う必要があります。今回の国民健康保険の支払いについても、日本の法律で決められていますから、従うしかないです。
私は、今後ずっと、日本の愛媛県の今の町に住んでいきますので、日本国の法律および愛媛県や住んでいる町の条例に従って生きていきます。
今日は、午前中は時間がありましたが、税金の件を調べたりしていたので、株の売り買いは少しだけです。500円だけの利益です。
昼から、社交ダンスのペアレッスンがありました。いつもどおり、とても良いレッスンでした。レッスンの後、スポーツジムに行き温泉に入りました。とても気持ちよかったです。
何度も書いていますが、私は今後ずっと今の家に住みますので、社交ダンスの教室も、スポーツジムも今の所にずっと通っていきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません