梅の山

Thumbnail of post image 083

梅の山は、県道から山道に入って2~3分の場所にあります。

山道は途中までコンクリートでできていますが、途中から舗装されていない道になり電動一輪車が通りやすいように少し前に整地をしました。

この所、雨が多いので、 ...

ポット栽培

Thumbnail of post image 196

6月30日にポットに植えていた、とうもろこし、ブロッコリー、キャベツの種が発芽しました。

植えた種が発芽するのは、とてもうれしいです。

無事に育ってくれて、畑に植えるようになればよいのですが。

とう ...

孟宗竹林の横の畑

Thumbnail of post image 046

「孟宗竹の横の畑」は家から少し離れているので、農機具を毎回持っていくのはめんどうです。

楽天で、農機具を入れる物置を2022年5月15日に10,500円で購入しています。

説明書には、平らなところに置くようにと ...

農器具

Thumbnail of post image 008

「孟宗竹の横の畑」は、昨年はじゃがいも、さつまいもを収穫し、今年もじゃがいもを収穫し、今はさつまいもを植えています。

芋類は、いのししの好物なので、何も対策をしないと、いのししに食べられてしまいます。

いのしし ...

さつまいも

Thumbnail of post image 124

6月28日に「孟宗竹の横の畑」と「借りている畑」にさつまいもを植えました。

苗を植えてから雨がよく降ったので、新芽が順調に成長しています。

消毒をしないので新芽も虫にくわれています。

「孟宗竹の横の ...

さつまいも

Thumbnail of post image 079

「孟宗竹の横の畑」に4月末、5月最初に植えたさつまいもは順調に育っています。

農薬を使っていないので、何度も草刈りをしていますが、雑草がはえてきています。

来年は、雑草を防止するため、さつまいもの畝にマルチとい ...

孟宗竹林の横の畑

Thumbnail of post image 057

農業をやり始めたときの最初の畑です。写真のとおり横(南側)に竹藪(孟宗竹)があります。

なので、畑に通称はありますが、このホームページの呼び名は「孟宗竹林の横の畑」にします。

ずっと使ってなかったので、近くの竹 ...