病状について,仕事について,ダンス

No Image

先日、電話で問合せをしていた、株式会社ケアジャパンから同行援護従業者研修受講生募集の案内が届きました。ネットには、「同行援護従業者研修(一般課程)は、受講資格はない」と書かれていたのですが、株式会社ケアジャパンの資料を見ると、受講資格 ...

ダンス

No Image

1月6日の「同行援護従業者の仕事にむけて順調に進んでいます」の投稿で、使っている携帯電話のスピーカーの調子が悪く、聞き取りずらいので、携帯電話を買い替える契約をしたことを書かせていただきました。昨日、携帯電話のショップから携帯が届いた ...

ダンス

No Image

ブログ等に何度も書いていますが、私は今後ずっと今の家に住んでいきます。また、病気の関係で、家から電動自転車でいける範囲しか行くことはできません。なので、社交ダンスのパーティも愛媛県松山市近辺のパーティのみの参加になります。

ダンス

No Image

今日のブログは、私とデモをご一緒していただく目の不自由な女性の個人的なことなので、書くかどうか、ずいぶん迷いましたが、ブログに書かせていただきます。

昨日、彼女がプロの先生のレッスンを受けるために、彼女の家から教室にいくま ...

,病状について,仕事について,ダンス

No Image

今日は主治医の先生の診察がありました。先生に仕事のことを相談すると、「在宅以外でも仕事をしてもよい」ということになりました。ただ、「楽天の料金センタ」のような一般の仕事は、仕事にいったりいけなかったりしたり、すぐにやめてしまうと会社に ...

,病状について,仕事について,ダンス

No Image

今日は、同行援護従業者の資格を取得するための研修をしている会社に電話しました。同行援護従業者には一般課程と応用課程があり、一般課程の研修を修了すれば、同行援護従業者の仕事につけます。主治医の先生から、「在宅以外でも仕事が可能」という許 ...

仕事について,ダンス

No Image

今日は、ダンスパーティに参加してきました。ダンスパーティはとても楽しかったです。ダンスパーティの後、目の不自由な女性と、2月9日の発表会にむけてのタンゴとワルツの振り付けの練習をしました。

私は、社交ダンスの経験が浅いです ...

,病状について,仕事について,ダンス

No Image

昨日の、「以前から習っている教室のレッスンに専念するつもりでしたが」で以下のようにかかせていただきました。

私は、彼女とデモ等をすることにより、そのことを伝え聞いた、目の不自由な方々が、彼女がそのようにできるのであれば、私 ...

病状について,仕事について,ダンス

No Image

昨日の「あけましておめでとうございます。」の投稿に書いたように、今日も、目の不自由な女性との練習用の音楽をmp3プレイヤーに取り込む作業をしました。彼女とは、まず、2月9日の知り合いの方が主催する発表会でワルツとタンゴの共演のデモを踊 ...

病状について,仕事について,ダンス

No Image

あけまして、おめでとうございます。今年も社交ダンスは以前から習っている教室のレッスンを受けていきますし、松山市近辺のパーティ参加していきます。また、膝のリハビリのために、松山市のスポーツジムに通います。その状況で、もしかしたら、仕事を ...