石垣の修復工事が完了しました。

4/16、5/4、5/8、5/9、5/13の投稿にて、「畑の石垣が崩れたので改修工事をする」ことに関連する投稿をさせていただきました。6/22と今日、工事業者の方が石垣の修復工事をしてくだいました。とても素晴らしい内容で、石垣の下側の ...
できるだけ挨拶をかえせればと思います

昨日の「動画を見て練習します」の投稿に書かせていただいたとおり、日本チャンピオンの男性の先生とのフォーメーションのデモは動画が撮れているので、動画を見れば、振り付けの細かい点までわかるので(例えば、ここは、エンドカウントで踏んでいると ...
ミニトマトが美味しいです。

昨日の「右膝と右足をかなり痛めました」の投稿に書いた、右膝を含む右足の状態ですが、まだ痛みが残っています。しかし、しばらく畑にいってなかったので、畑を見に行きました。そうすると、また、たけのこが、かなり伸びていました。今日は、夕方から ...
体の調子がよくないです

5月に社交ダンスのレッスンを再開して、社交ダンス、農作業、家のこと等が忙しく、いつも疲れている状況ではありました。しかし、何とか、それらのことをこなしていたのですが、今日、おきたら、へんな感じで体にだるさがありました。
何 ...
人生の選択は長期的に考えたほうがよいと思います

ペアダンスで一番大事なことは何でしょうか。上手になることでしょうか。それも大切なことではあります。私は、ペアダンスで一番大事なことは誠実であることだと思います。
今はわからないですが、私がサルサをしていたころは、男性も女性 ...
懇親会等は参加できません。

昨日、今年から習い始めた社交ダンスの教室の先生から、ビアガーデンでの懇親会の話をお聞きしましたが、即座に断りをさせていただきました。私は、社交ダンスや農作業や家のことを何とかやっています。しかし、それらについても、私を思い通りにしよう ...
パートナーについて

昨日の「人生の選択」の投稿で、以下のように書かせていただきました。
また、社交ダンスは女性が多いので、全額費用を払っても、男性とペアを組みたいという方もいるように聞いています。可能性はほぼゼロでしょうが、私が特に上達すれば ...
体調管理をしっかりと

昨日の「団体のデモに参加します」の投稿をしましたが、昨晩、団体のデモのレッスンがありました。あまり社交ダンスではしないような振り付けになりそうで、とても楽しみです。ただ、レッスンが終わり、食事を買って家に帰り、洗濯、食事、メール、お風 ...
団体のデモに参加します。

昨日の、「団体レッスンはお休みしましたが個人レッスンには参加しました」の投稿に、「雨が降ったら個人レッスンを休む女性に対して、相手を思いやる気持ちがたりないのだと感じます」と書きました。少しきつい言い方になったように思われますが、雨が ...
寝付きを良くする方法を考えないとと思います

昨日は、夜の社交ダンスのレッスンはなかったので、夜9時くらいには床につきました。しかし、今朝も、おきるのがかなりつらい状況でした。午前中いっぱい、寝ておきたいくらいでしたが、さつまいもの水やりがあるので、それなりにおきたと思います。