充実した1か月でした

昨日で5月が終わりましたが、5月は、社交ダンス、農作業、家のこと、株、等、とても忙しかったですが、とても充実した1か月で、まるで1か月が1年に感じるくらい充実した1か月でした。このように、充実した日々を今後も続けていければと思います。 ...
今年の社交ダンスのデモの予定

5月10日の「社交ダンスのデモがかなり忙しくなります」の投稿で、今年のデモ等の予定について以下のように書きました。
7月 :元から習っている教室の発表会 (4種目)
8月 :N先生教室の発表会 (団体と個人 ...
じゃがいもの収穫

5月26日の「農作業と地域の作業をがんばりました」の投稿で、「借りている畑」に「とうもろこし」と「ごーや」の種を植えた旨を書かせていただきましたが、今日、「借りている畑」の残りの畝に「とうもろこし」と「ごーや」の種を植えました。これで ...
さつまいもの苗植え

今日、「集会所の裏の畑」のさつまいもを見に行ったら、一昨日、昨日の雨で、いい具合にさつまいもが育ってましたが、雑草も育っていました。なので、草引きをしていたのですが、土がぬかるんでいたので、少しすべって、左足のアキレス腱を少し痛めてし ...
農作業と地域の作業をがんばりました

今日は、日曜なのでダンスのレッスンがないので、このところの疲れをとるために、朝はゆっくり寝ていました。ただ、「孟宗竹林の横の畑」のさつまいもの水やりがあるので、ある程度の時間におきて水やりは行いました。
昼からは、私が住ん ...
オーバーワークだと思います

今日も朝から、さつまいもの水やりと、社交ダンスのレッスンがあったので、昨晩は早く寝ました。しかし、今朝も、しんどくておきるのがかなりつらい状態でした。なので、前日の夜遅いので、次の日の朝がしんどいということもあるとは思いますが、根本的 ...
朝の農作業と社交ダンスのレッスン

昨晩、遅くまで、社交ダンスのレッスンを受け、今日は、朝からの社交ダンスのレッスンでした。昨晩の疲れが残っているため、おきるのもしんどい状態ではありましたが、レッスン前に、さつまいもの水やりをしないといけないので、何とかおきて水やりをし ...
農作業をがんばります

昨晩、社交ダンスのレッスンを遅くまでうけたので、今日は、かなり体がしんどい状況でした。しかし、しんどくても、農作業はしないといけないです。昨日、「孟宗竹林の横の畑」にさつまいもの苗を植えたばかりですから、水をやらないと枯れてしまいます ...
さつまいもの苗を植えました

一昨日、昨日に続き、通りに道に他の家の木の枝が伸びているのを切りました。じゃまになっている木の枝を少し切るだけなら、数分でできます。本来なら、木の持ち主が切るべきなのを、木の持ち主は、あまりこちらにこれないでしょうから、私が今後ずっと ...
「挨拶をかえせない場合がある」旨をお伝えしました

今日は、午前中は、愛媛県生涯学習センタでの社交ダンスの団体レッスンがありました。ここの所ずっと、男性の先生のみのレッスンでしたが、今日は、女性の先生もこられて、男女の2人の先生によるレッスンでした。女性の先生は、他の仕事ももっておりお ...