NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事は不採用になりました。

NTTコムチェオの在宅コールセンタへの応募ですが、NTTコムチェオから不採用にメールが届きました。内容は下記です。
NTTコム チェオ株式会社 在宅スタッフ事務局です。この度は、弊社へご応募頂きまして、誠にありがとうござ ...
NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事へ応募しました。

精神科の主治医の先生の診察がありました。先生に、NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事への応募について相談すると、こころよく許可してくださいました。
家に帰ってすぐに応募したかったのですが、朝早かったこと、マッサージと温 ...
主治医の先生にNTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事への応募について相談します

家の中で腰を少し使う作業をしました。そんなに、腰を使ったわけではなく、時間も長い時間作業をしたわけではないのですが、作業後、けっこう腰が痛くなりました。腰は、だいぶ良くなってきましたが、まだまだ、治るには時間がかかると思います。
株主優待を調べてみました

三井住友系のカードが届きました。届いた資料を見ると、ネットの使用や海外での使用を制限できるとのことです。このカードは、あるサイトで使用するのを主な目的で購入したので、ネットの制限はしないです。ただ、何度も書いていますが、私は、今後ずっ ...
住んでいる地区の常会がありました。

今日は、私が住んでいる地区の常会がありました。田舎だと、どこでも同じようなところが多いと思いますが、うちの地区も、住民の年齢層が高くなり、昔のようにできなことが多数でてきます。そのあたり、皆さん、よくわかっており、年齢層が高いなりの方 ...
お墓にしきびをいけてお墓掃除をしました

今日は、マッサージに行ってきました。週2回のマッサージと温泉に頻繁に行くことで、腰はだいぶよくなってきたのですが、まだまだ痛みもあるので、今後もマッサージと温泉に通っていこうと思います。ただ、昨日の、「NTTコムチェオの在宅コールセン ...
NTTコムチェオの在宅コールセンタの申し込みは主治医の先生と相談してからにします

昨日の「ガス会社の方のボンベ交換が下手です」の投稿で以下のように書かせていただきました。
私の部屋は1階ですが、部屋の壁の外に、プロパンガスのボンベがあり、ガス会社の方が、時々交換に来ています。其の交換作業ですが、最近は、 ...
ガス会社の方のボンベ交換が下手です

私の部屋は1階ですが、部屋の壁の外に、プロパンガスのボンベがあり、ガス会社の方が、時々交換に来ています。其の交換作業ですが、最近は、ガスボンベを何度も、壁にぶつけているような音がしています。以前も、交換に来ており、多少は、ボンベを壁に ...
NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事に採用になれば

NTTコムチェオのホームページを見ると、「インターネット接続サービス「OCN」テクニカルサポート」の仕事は2025年6月研修開始(予定)、「マイクロソフトWindows OS テクニカルサポート」の仕事は、2025年7月研修開始(予定 ...
NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事に再応募してみようと思っています。

今日は、家でパソコンの作業を割と長めにできました。痛みが消えるまでにはもう少しかかりそうですが、だいぶ腰が良くなってきたのだと思います。これだと、今月下旬から来月から社交ダンスに復帰できそうです。
腰が良くなったら、仕事も ...